お知らせ
大阪本社・加工場
2025.06.09
蒲生墓地(大阪市都島区)のご紹介|空き区画・料金・アクセス完全ガイド - 大阪石材|かけがえのないお墓づくりのお手伝い

蒲生墓地は、江戸時代から続く大阪七墓のひとつとして歴史ある共同墓地です。
大阪石材工業は創業50年、蒲生墓地での施工実績60件以上。 地域に根差した石材店として、お墓のご相談から施工まで一貫してサポートいたします。
目次
蒲生墓地(大阪市都島区)の基本情報

大人気の居酒屋『とよ』さんのすぐ横です。

蒲生墓地(大阪市都島区)の特徴
1、歴史がある墓地で「名物のお墓」がある

江戸時代から続く大阪七墓のひとつ 文化13年(1816年)の六地蔵が残る、歴史と伝統ある墓地です。
こちらは有名なお墓です。「人には辛抱が一番」と書かれていて、「金」という字を模しています。
なかなかしゃれが効いています。
2、お参りしやすい立地
京橋駅徒歩5分の好立地 JR環状線・学研都市線、京阪電鉄の3路線が利用可能。 お参りしやすい都市型墓地です。
3,安心の管理体制
蒲生墓地管理委員会による適切な管理や、 区画所有者による自主管理で清潔に保たれています。
蒲生墓地(大阪市都島区)を動画で紹介!
蒲生墓地(大阪市都島区)の風景を撮ってみました。
蒲生墓地(大阪市都島区)の永代使用料・募集について
現状空き区画がありますので、先着順での申込になります。お参りのしやすい区画、永代使用料のお手頃な区画、選び方は様々です。
皆様のご希望にあった墓所を蒲生墓地内でご提案させて頂きます。
蒲生墓地(大阪市都島区)でのお墓に掛かる費用の相場
| 蒲生墓地 追加彫刻 |
蒲生墓地 納骨式手伝い |
蒲生墓地 お墓じまい |
| 71,500円〜 (税込) |
27,500円 (税込) |
132,000円〜 (税込) |
| 竿石や霊標に戒名法名などを彫刻します。既存の文字の大きさや書体に合わせて彫刻見本をお作りし確認後工事に入ります。 | 納骨式の祭壇を組んだり、石の蓋を開閉するお手伝いです。ご納骨をする際に使用する納骨袋もこちらで準備します。 | お墓の撤去と竿石の供養料の合算です。まずは現地の確認をし、撤去する墓石の大きさや搬出経路により価格は変動します。 |
| 蒲生墓地 お墓の建立 |
蒲生墓地 お墓の引越し |
蒲生墓地 お墓掃除お墓参り代行 |
| 50〜200万円 (税込) |
20〜80万円 (税込) |
17,600円 (税込) |
| 現地の区画を採寸した後、ご希望の石や形を伺いご提案させて頂きます。実際のお墓は、お墓の展示場で御覧下さい。 | お参りしやすいように今ある霊園からお墓とお骨を運搬します。全国対応で、田舎のお墓の確認見積もりは無料です。 | 遠方のお施主様に代わり、心を込めてお掃除をします。完了後は、ビフォーアフターの報告書を送付します。 |
現地確認後、正式なお見積りを作成いたします。
蒲生墓地(大阪市都島区)の資料請求はこちら!

蒲生墓地では以前からお墓のお仕事をお任せいただいていることから「推奨店」を拝命しております。
蒲生墓地の見学や、お墓じまいや文字彫り、墓石の建立なども担当安達へお申しつけ下さい。

大阪石材の蒲生墓地でのお墓のお仕事
大阪市都島区 関連墓地のご紹介
| 友渕墓地(友渕町) | 蒲生墓地(東野田町) |
|---|---|
| 善源寺町墓地(善源寺) | 赤川霊園(大東町) |
お気軽にお問い合わせください
0120-1114-90
9:00〜17:45(土日祝も営業しています)
大阪石材工業株式会社
〒578-0921 大阪府東大阪市水走3-8-43





