お知らせ

大阪本社・加工場

2025.09.14

【質問箱にお答え⑧】遠方にあるお墓ってどうすればいい?選択肢やよくあるご質問を一挙公開|お墓ディレクター1級が解説 - 大阪石材|かけがえのないお墓づくりのお手伝い

 

遠方のお墓 どうする? 質問箱

 

こんにちは!大阪石材です。

 

今年の3月にホームページ内に設置いたしました「お墓のなんでも質問箱」。

 

日頃からご質問をいただきありがとうございます。

 

先日は、質問箱含めお電話でのお問い合わせが非常に多い「墓地管理者の探し方」 についてご紹介しました!

 

詳しくは⇩からご覧ください。

墓地管理者がわからないときの対処法

 

今回は、地域で開催させていただいている相談会でも非常にご質問をいただく「遠方のお墓」について。

 

 

HPの質問箱にも遠方のお墓をどうすべきかというご質問をたくさん投函いただくのですが、大阪で開催する相談会に来場くださる方も

 

「九州にお墓があるんだけど、どうすればいい?」

 

「島根県にあるお墓を終おうと思っているんだけど、地元の石材店に頼んだ方がいい?」

 

などのお悩みが増えてきています。

 

ということで、今回は「遠方にあるお墓の選択肢」についてご紹介していきます。

 

遠方にあるお墓の選択肢3選

 

1、お引越し(移転)

 

まず1つ目に、お墓を近隣にお引越ししてくる方法です。

 

こちらは、継承者の方がいてお墓を守っていく体制がある場合にご提案させていただきます。

 

中にはお墓を引越しできるという選択肢を知らず「遠方に通うのが難しくなり渋々お墓じまいを検討しないと・・・」とお考えの方も少なくないのですが、お墓のお引越しはお墓にお参りできてかつ守っていけるというご要望を叶えることができます。

 

今のご時世、息子様・娘様など継承者になり得る方が都市部に出られることが多いので、お引越しを選ばれる方も多くなってきています。

 

2、建て替え

 

 

2つ目は、お墓の建て替えです。

 

こちらは上でご紹介したお引越しと近いのですが、元々遠方にあったお墓が古くなってきた場合などに、そちらをお墓じまいして近隣で新たにお墓を建立する形になります。

 

ただ、一口に建て替えと言っても完全に1から新たなお墓を建立することもできますし、以前のお墓の一部分をリフォームして再利用することも可能なので、ご要望に沿った提案も可能です。

 

3、お墓じまい

最後に、お墓じまいです。

 

こちらは、継承者の方がいらっしゃらなくて、お墓を守っていくことが難しい場合にご提案させていただきます。

 

基本的に遠方から大阪にお骨を持ってきたいと仰られる方が多いので、施主様の近隣や条件的に合う改葬先(永代供養)をご紹介させていただいております。

 

 

遠方のお墓に関するよくあるご質問3選

 

1、お墓がある場所の地元の石材店に頼んだ方がいい?

 

全国各地でのお仕事に対応していて、最初から最後まで一貫してお願いできる石材店にお願いすることをおすすめいたします。

 

地元の地域に精通している石材店に頼むのも1つの手ではあるのですが、特に遠方の場合だと連絡が取りにくかったり、手続き面(改葬申請)でも非常に手間がかかってしまうケースが少なくありません。

 

ご相談の中には、

 

「見積を依頼したけど全然届かない」

「ちゃんと工事してくれたのかわからない」

「現地までお骨を取りにいかないといけなくなった」

 

以上のような内容のお悩みもいただきました。

 

そのため「お墓じまい工事・改葬申請の代行・墓地管理者の方との連絡」などを一任できる石材店をご検討ください。

 

近隣にそういった石材店がない場合は、お気軽に大阪石材までご連絡ください。

 

フリーダイヤル 0120-1114-90
お問合せ・ご相談はこちら

 

 

2、今後お墓を守っていく人がいない。年1でお墓参りに行くのが楽しみだけど、将来のことを考えると早めに動いた方がいい?

 

今すぐに動かれる必要はございません。

 

お墓じまいが増えているご時世ではあるものの、石材店としてやはりお墓は守っていただきたいものですし、年1回の楽しみにされているのであれば尚更です。

 

ただ、お墓じまいは完了するまでに各方面とのやり取りや役所を交えた手続きなどが必要なので、その辺りの段取りだけでも知っておく事をおすすめいたします。

 

お墓じまいの流れについてはこちらから⇒

 

 

3、費用面って遠方の場合やっぱり高くなる?

 

石材店によるのですが、ほとんどの場合若干高くなる傾向にあります。

しかし、そういったことから費用をなるべく抑えるためにご自身で動こうとされる施主様もいらっしゃるのですが、そこにかかる交通費や手間を考慮すると結果的に石材店に頼んだ方が安く済んだという事例が少なくありません。

 

お墓じまいや移転などの場合、手続き面の書類申請などで不備があると再度現地に行かないといけないことになる可能性もございますので、多少高額になりますが石材店にお任せするのをおすすめいたします。

 

 

お墓に関するご質問は大阪石材の「なんでも質問箱」まで!

 

大阪石材の大阪本社・墓石加工場

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

お墓が遠方にある場合の選択肢や、よくあるご質問などをご紹介いたしました。

 

質問箱は随時受け付けておりますので、お気軽に投函ください。

 

 

質問箱はこちらから⇩

SNSでシェアする

お気軽にお問い合わせください

メールで問い合わせる

0120-1114-90

9:00〜17:45(土日祝も営業しています)

大阪石材工業株式会社
〒578-0921 大阪府東大阪市水走3-8-43