お知らせ
高槻店
2025.07.04
【現地見学会開催!】米坂墓地(京都府宇治市)に新しくできた「個別永代墓」とは?|システムや金額をご紹介
こんにちは!大阪石材です。
いつもお仕事をさせていただいている「米坂墓地」にて個別永代墓がオープンします!
お墓の代わりに「永代供養」を検討する方が多くなっている昨今、”個別の永代墓(小さなお墓)”が新たなトレンドとして注目を集めています。
今回は、米坂墓地で新しく使用者を募集する「個別永代墓」のシステム・金額などをご紹介いたします。
目次
米坂墓地とは?
米坂墓地は、京都府宇治市にある自治体の方々で運営されている「共同墓地」になります。
JR奈良線「宇治」駅より徒歩10分程で閑静な住宅街の中にありお参りしやすく、墓地からの景観がいいので昔から地域住民の方に愛されています。
個別永代墓とは?
あまり聞き慣れない方もいらっしゃると思うので簡単にご紹介いたします。
「個別永代墓」は新たな永代供養の形で、
・管理料不要
・後継者の不安なし
・宗旨・宗派不問
・生前のお申し込み可
という4つのハードルを気にせずに区画を持ち”小さなお墓”を建立する形態になります。
今の永代供養の形としては「納骨堂(ロッカー型)」や「樹木葬」などが想像しやすいのですが、どちらも納骨する度に費用がかかったり中には管理料が設定されている所も少なくありません。
後世への負担を残すことなく、永代に渡ってお祀りできるので人気を博しています。
米坂墓地の「個別永代墓」の詳細
それでは、米坂墓地に新しくできる「個別永代墓」についてご紹介します。
1、米坂墓地「個別永代墓」の形
1つ目に「形」です。
米坂墓地の「個別永代墓」では3つの形をお選びいただけます。
それぞれご希望する形・石種によって金額が変動します。
2、米坂墓地「個別永代墓」のシステム・金額
2つ目に「システム・金額」です。
冒頭でもご説明させていただいたのですが、米坂墓地の「個別永代墓」は40万円〜の”小さなお墓”を区画上に建立する形となっております。
そこに係る初期費用のみで、それ以降の管理費・維持費等は一切ございません。
また、後からご納骨する分に関しましても費用はかかりません。
3、米坂墓地「個別永代墓」の見た目
最後に「見た目」です。
実際の区画は⇩の写真の場所になります。
各区画に⇩のような3種類の小さなお墓が建立されていきます。
米坂墓地の「個別永代墓」現地見学会開催!
米坂墓地に新たにできる「個別永代墓」は、2025年7月12日(土)・13日(日)にお披露目&現地見学会を予定しております。
既にたくさんのお問い合わせをいただいているものの少しだけ枠は残っておりますので、ご検討の方はお早めにご連絡ください。
また見学会以降でもお申込みは随時承っております。
米坂墓地の「個別永代墓」についてのお問い合わせは大阪石材高槻店まで
最後までご覧いただきありがとうございます。
運営されているのが地域の自治体ということで安心してお参りでき、また一般的な永代供養よりもご検討しやすい金額なのでおススメです。
米坂墓地の「個別永代墓」に関するお問い合わせは、大阪石材高槻店までお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください
0120-1114-90
9:00〜17:45(土日祝も営業しています)
大阪石材工業株式会社
〒578-0921 大阪府東大阪市水走3-8-43