お知らせ

大阪本社・加工場

2025.08.25

【現品紹介】色味がドンピシャ|南アフリカ産墓石「ラステンキング」とは?特徴と本社現品のご紹介 - 大阪石材|かけがえのないお墓づくりのお手伝い

大阪石材が誇る現品紹介シリーズ㊲弾!

 

前回は、インド産墓石で「アーバングレー」より色が濃くまさに“銀色”な墓石「シルバーグレー」をご紹介いたしました!

 

詳しくは⇩の写真からご覧ください。

 

誰がどう見ても「シルバーグレー」という名前が付けられそうなぐらい、その通りの色味をしています。

 

まだ、本社3階の展示場で展示しておりますので、ぜひお越しください。

 

 

今回ご紹介したいのは、過去に紹介したことのない「南アフリカ」で採掘される石種。

 

黒?グレー?こげ茶?どんな色にも見える汎用性抜群な南アフリカ産高級墓石「ラステンキング」をご紹介いたします。

 

 

 

「ラステンキング」の特徴

 

「ラステンキング」の特徴①:もうほとんど採石されない希少石

 

「ラステンキング」は、人気がかなり高いにも関わらず、もうほとんど採石することができません。

 

大阪石材としても、現品以外ご提案できないことが多いので一見の価値ありです。

 

 

「ラステンキング」の特徴②:渋めな色合いで使い回しが効く

 

「ラステンキング」は写真よりも実際は暗い色合いで、目立つことがないもののしっかりと存在感がございます。

 

グレーよりも黒に近かったり、光沢のある石目が入っていたりするのですが、全然嫌みがなく、和墓にもデザイン墓石にもすることができます。写真は、一番ご要望の多い墓石デザイン「オールト型」です。

 

他の墓石デザインが見たい方はこちらから⇩

 

「ラステンキング」の現品紹介

ラステンキング

 

大阪石材は、本社の3階に現品墓石を展示しているのですが、ご紹介した「ラステンキング」も展示しており、実際に見学・予約・購入していただくことが可能です。

 

「ラステンキング」の建立事例

 

最後に

今回は、ほとんど取れない希少石「ラステンキング」をご紹介いたしました。

 

大阪石材の展示場には「ラステンキング」のほか、国内外問わず墓石を展示しておりますので、気になった現品がありましたらお気軽にお問い合わせください。

大阪石材の現品をまんべんなく見てみたい方はこちらから⇩

Web予約
ラステンキング・その他墓石のご見学はこちらから

SNSでシェアする

お気軽にお問い合わせください

メールで問い合わせる

0120-1114-90

9:00〜17:45(土日祝も営業しています)

大阪石材工業株式会社
〒578-0921 大阪府東大阪市水走3-8-43